思い出ばなし

ゆく年

この1年、 色々な面で人間の深い面が見えた。 世の中の動きもそうだし、 ごく間近もそうだし、 自分自身もそうだった。 そのうえで、≪来る年≫に どう立ち向かうか! ようやく方向性が定まったように思うな・・・たぶん(笑) まあ・・・とにかく色んな方々に…

何気なく見つけた懐かしい写真・・・旧山城大橋ほか

じきに無くしてしまうので、ブログに載せておこ! フィルムカメラで撮った多重露出写真(笑) 一旦撮ったフィルムを空まわりさせて重ねて写す方法。 カメラのフィルムの巻き取り機構が壊れると 毎回このような【症状】が出る。 むかし流行った【心霊写真】は…

お客さんが育てる店

立場や視点が変わるとズイブン『判断』が変わるもんだ。 私は、『お店』っていうのがとにかく好きで、 学校を卒業すると、『常連』にあこがれて通ったものだ。 ・・・って言っても、高いお店じゃなく 安いお店。 今まで『コレ!』と決めたお店には 随分通っ…

法事

私、子供の頃 ほとんど経験のなかったこと ・・・法事。 実のところ ものごころついてから高校を卒業するまで お葬式すらまったく行ったことがなかった。 高校を卒業した直後はキツかった。 たて続けに 同級生が亡くなった。 あの出来事で、私の人生観は ま…

お国違えば・・・

以前、現場仕事に入ってた時のはなし。 とある ごくマイナーな趣味のモノを扱っておられるお店 ・・・でも、熱狂的なファンが世界中におられ 有名作家の作品は、高値で飛ぶように売れる。 そんなお店を作っていたときの話。 店舗新装オープンのお祝いに デン…

博多は元気だった。

先日の商工会青年部全国大会へ行って思った。 コチラと勢いが違うな。 商売やって実際の儲けが多いかどうかはわからない。 しかし、とっても不思議だったのは、 【食】の店が異様に多い。 なんで? あんなに多くのラーメン店があって なんで? 全部のお店が…

震災から14年・・・

阪神淡路大震災。 実は私、 あの揺れ・・知らないんです。 実は、嫁さんと友人とで御嶽山へスキーに行ってたんです。 ちょうど【あの時間】は、スキー場到着寸前。 当時携帯持ってなかったし、 持っていても通じなかっただろうし(当時なら) 到着したら・・…

天狗岩

多賀の山奥に、 天狗がいっぷくする場所 ・・・と言われる それはそれは 大きな大きな岩があるそうな (笑) そんな話を 何年か前に地元の古老に聞いた。 そして、本年 【井手町の『ウワサ』】を編集するにあたり 情報収集するうちにも何度か 、 【天狗岩は…

怖いモノ

雑談の中、 たまたま怖いものについて話しました。 私は・・・子供の頃、 手のひらほどもある大きなクモが 猛スピードで 手を伝って登ってきた こと。 一瞬の出来事でしたが、 思わず 【ウワーッ!】 って 声が出たのを思い出します。 ふいをつかれた! って…

地蔵盆

今日は お地蔵さんの日。 今年は日曜日になりました。 ウチは 多賀の安楽寺さんの檀家なので 毎年 安楽寺さんで 子供たちに向けて 大きな数珠繰りをやったり、 当てモノ、 花火などをやって 夜をすごします。 住職は 私より年上ですが 子供のころからよく知…

怖いかも・・・

人それぞれ 感じ方の違いがあると思いますが、 いわゆる 【メッセージ性の強い写真】は、 【悪趣味】と紙一重・・・ってこと あります。 私に、写真の技術は ありませんが チョッピリ【・・・・】な写真にチャレンジしようかと思いまして。 まず 最初は・・…

万灯呂山大文字の思い出

昨日、多賀 万灯呂山の大文字について 当初、どういういきさつで始まったのか 聞かれました。 ウチの親父。 まだ、万灯呂山展望台が出来る前ですけど 頂上に大文字作るのを【夢で見た】らしいです。 その夢、 何度も見たみたいで【万灯呂山にエエ道できてな…

納骨+建碑

時間がかかってしまいましたが、 ようやく 納めるべきところに納めることができました。 お墓を建てるということ、・・・・いろいろ考えなきゃいけない事があります。 墓石って 歴史を刻んでるんですよね。 古いものから 新しいものもで いっぱいあります。 …

筋肉痛

一昨日、ちょっと山へ登ったので 筋肉痛です。 体力的というかスタミナは問題なかったんですけど 足全体が・・・・ まあそりゃ 93キロもの体重を支えるワケですから 足への負担は 相当なものです。 長男と こんなところへ行きました。 泊まった宿の入口付…

生き方について

共に汗をかき 泣き 笑い 呑んで 騒いで ケンカした 同世代の人の不幸事は・・・たまりません。 この春に、井手町商工会青年部を卒業した先輩が 40才そこそこで・・・・・。 キツイものがあります。 前々から わかっていたこと とはいえ、 いつか ・・・・…

『歩く』と『自転車』では大違い。

最近 自転車に乗ってる時間が増えてます。 運動不足解消には 役だっているでしょう。 きっと。 だからといって 歩いたり 走ったり 出来るか? ・・・と言えば ズイブン違うようです。 昨日、 多賀の山へ 行きましてね、『ある方』と。 そのまま 多賀新田に。…

ソーメン流し

同級生の、かつを屋クン主催の友達会。 昨夜は、商工会青年部の山城連協のメンバーの中で かつを屋クンの友人連中が集まるとの事で 私も呼ばれました。 コテコテめんばー(笑) 私は 仕事が長引き ズイブン遅刻してしまいまして、 到着時点で みんな うるさ…

よふかし

昨夜、約20年ぶりの方から突然電話があって お会いしに行ったら・・・・ どんどん眠くなってくるし、 何時だ? っと 携帯を見ると朝4時。 井手のジョイフルだったけど、 かなり つらいひと時でした(笑) 先方さんも つもる話がイッパイで、 話の終りが見…

本日の朝チャリ

今日は1人でいきました。 最初は郄神社。 結構急な上り坂です。 前輪が何度か浮き上がりました。 でも、距離は無いのでウォーミングアップには最適? ・・・罰があたりそうですね・・・この言い方。 鳥居はくぐらず、ウラ道から お詣りしてきました。 『本日…

ほたる祭り

今夜は、井手町多賀のホタル公園にて ほたる祭りがおこなわれるそうです。 地元の団体の主宰するものです。 こうやって考えると、 井手町って いろいろありますね。 以前、井手町商工会青年部も 同じ日 同じ場所で 【ほたるコンサート】という事業をやってい…

ミミズから学ぶこと⇒鳥とり

最近、自転車に乗る機会が増えたせいか、 ミミズを頻繁に目撃します。 道端でウゴメイていたり、 アスファルトの上で 干からびていたり、 雨上がりの畑から アタマ(?)を出していたり、 状態も、大きさも、色も さまざまです。 でも・・・不思議な生き物で…

食べごろ?

先日採ってきたサワガニ。 そろそろ食べごろかと思います(笑) エッ!? かわいそう!! ていう方は、 この後の記事の閲覧をご遠慮ください(笑) 大小20匹くらいですかね。 小さいのは かわいそうなんですけど、 ウチにいる小さいの(下の子:3才)が食…

子供の日です。

今日は『子供の日』 大型連休も あと2日。 早いもんですね。 先日採ってきたサワガニも元気にうごめいています(笑) コメだけを食べているので、 気のせいか排泄物も 次第に白くなってるような気がします。 Xデーは、近そうです(笑) それにしても サワ…

4月もおわりですね。

早いもので、4月も終わりです。 昨年の今頃は イロイロあって大変でした。 一難去って また一難ってね。 しゃれにならない出来事が続きました。 昨年のゴールデンウィークはモチロン 夏までほとんどマトモに仕事出来なかったですし。 今年のゴールデンウィ…

最近 ハマっていること。

最近、 『コンベクションオーブン』っていうものにハマってます。 ウチにあるのは 業務用。 ガス屋やってるんだから、 家庭用のハナシすりゃいいのにね(笑) 商売っ気 少な過ぎるようです。 モチロン私のことです。 変わった実験のオンパレードになるでしょ…

やってしまいました。

あ〜! やってしまいましたぁぁ・・・。 ブログ更新できなかったぁぁ・・・。 おまけに、 もうひとつ、 ああぁぁ・・・。 4月27日のブログは、 27日を振り返って 28日に書きます。 まあ こんな日もあるでしょう(笑) ・・・と いうことで 本日は『イ…

『猿がでた!』 らしいです。

昨日、多賀地区に『サル』が出現したそうです! 嫁さんが言ってました。(笑) 嫁さんが言うには、多賀保育園へ子供を送った帰り道、 他の お母さん方が 一方向を見てワイワイガヤガヤと・・・ その先には、『お猿さんが4匹』 場所は、保育園近くの 民家の…

こわい話

この時期、ゴールデンウィークを意識した動きの方、 多いです。 まあ、 タイムリミット がついてくるわけです。 結構ね、 重なるときと、 全く重ならない時と 極端な 差 ができます。 先約をキャンセルしなければ ならないこともあって お客さまに 迷惑をか…

本日は『晴れ』。少し風があります。

今日は『大安』のせいか? 一日中仕事の話が続々・・・。 ちょっと 『ミエ』はってみました(笑) いや、実際 良いお話も ありますし、 良くないお話も あります。 その他 予想外なお話や 何でもない 世間バナシまでね。(笑) 自分では どうしようもない不…

突然ですが、ホラ貝です。

ボクの宝物です(笑) 私が 小学6年生だったかな? 父親が 立派な『ほら吹き』になるように(?)買ってくれました(笑) 当時、毎年 奈良県の大峰山へ行っておりまして、 いわゆる 『修験者の山』 『山伏』 の山ですよ。 でもね、 どちらかと言うと 健康の…