風景

皆既日食・・・っていうか部分日食を 見た!

今日は定休日だ。 昨夜は大雨だった。 朝、空を見ると 分厚い雲が覆っている。 【もう・・見ること無いかもしれんし・・・行くか!】 アホである(笑) 全く太陽見えてないのに。 ・・・で、一般に 【アホと煙は上にのぼる】って聞いてるので 万灯呂山(大峰…

今日の朝焼けは印象派?

万灯呂山山頂。 ちょっとタイミングが遅く しかも、部分的にトリミングしたので エエ写真じゃない。 でも、今朝の仕事の帰り道 ルノワールかモネって言ったらよいか とにかく印象派!って感じの朝焼けでした。 この写真はウチの事務所の斜め前、 ワタキュー…

仕事の合間に・・・(山へ)

今年も日に日に残り日数が減る・・・・ あたりまえですけど。 年内に片付けなきゃならないことって 結構あるものです。 完全に忘れてしまってることも 少なくない。 今、 今年の資料の見直し作業をおこなっております。 ・・・・で、思うのが、 不動産の状況…

山吹MTB大会ドキュメント・・・その9(当日:ゴール〜抽選会&閉会式)

長かったこの特集、 やっと終わりが見えてきた?(笑) 一挙に行きます!抽選会&閉会式 ■間もなく抽選会がはじまるよ〜! いつも笑顔のハヤシくん。 指先には岩田クンの輪郭が! ハヤシくんの表情は人柄がにじみ出ています。 こんなときでも目を細めてる。 …

山吹MTB大会ドキュメント・・・その8(当日:昼食会場〜ゴール)

何回続けんネン!って言われそうですけど、 情報発信のためにやってるブログですから・・・ 見たい人は見るでしょうし、 鬱陶しいと思われる方は見ないでしょうし・・・ 意に介せず続けちゃおうと思います。(笑) というわけで、11月23日の万灯呂山山頂の昼…

山吹MTB大会ドキュメント・・・その7(当日:昼食会場)

11月23日の第15回山吹MTB大会の模様 昼食会場・・・・・井手町多賀大峰の通称 万灯呂山の山頂展望台周辺でのひとコマ 思い思いの場所で昼食の弁当を広げておられます。 おっ! にぎやかな声が! ふらふらと登ってきた! あっ! 前部長や(笑) 一瞬で そ…

山吹MTB大会ドキュメント・・・その6(当日:昼食会場)

毎年恒例となった万灯呂山(大峰)での昼食 今年の昼食は ちょっぴり趣向をこらしました。 ■山吹MTB大会特製之弁当 表紙は井手町の古地図と小野小町のイメージを合成したもの そして裏表紙には、井手町の紹介を簡潔に。 そして山吹MTB大会の『山吹』の…

山吹MTB大会ドキュメント・・・その5(当日:コース状況〜昼食会場)

スタートまでで 引っ張ってしまいました(笑) 全部で約20キロのコース。 会場の設営から、駐車場の案内 コースの安全対策、昼食会場設営、 給水ポイント設営、各交差点の案内の人員配備 危険箇所を喚起する人員配備 これらを商工会青年部員と事務局の職員…

山吹MTB大会ドキュメント・・・その4(当日:スタート〜)

まだまだ続きます第15回山吹MTB CHALLENGE FESTA 2008 正式名称と通称と呼び名が ぜ〜んぜん違うのでややこしいです(笑) 山吹MTB大会ってのが一番短く書けるかな? でも井手町商工会青年部での呼び名は『マウンテン』 MTBが メタボじゃなくって マウ…

山吹MTB大会ドキュメント・・・その3(当日:開会式〜スタート)

11月23日の第15回山吹MTBチャレンジフェスタ2008の模様 イッパイある写真の中から抜粋しております。 今回は はるばる大江町から『スタッフ』として参加いただいた 宮木京青連理事の写真からおおくりします。 ■開会式:もうすぐはじめまっせ〜! 司会…

山吹MTB大会ドキュメント・・・その2(前日編)

その1が当日の開会式までの状況 ・・・なのにナゼか? その2は前日編。 深い意味はあるようで ありません(笑) 前日は朝から事務局で事務作業。 ■ゼッケンカード作成 みんな 【こんなに細かい作業は 慣れヘン!】 ・・・ってボヤキながらも どんどん緻密…

山吹MTB大会ドキュメント・・・その1(当日編)

11月23日に行われた山吹MTB大会の模様 ■朝6時半。薄暗い中 集合 みんな よく集まったもんだ。 朝7時過ぎの時点で 持ち場ごとの荷物の積み込みの大半が完了。 優秀だ。 ■持ち場の最終確認 みんな聞いてないようで聞いてる。 チョットした話でも 反応してる…

美山の古民家の続き・・・

あまりだらだら長くなる続けるのもねぇ〜ってことで、一挙に写真の羅列といっちゃいます(笑) 茅野(カヤ)の葺き替え中。 バスで移動中に見えたので 思わずカシャッ! 次の目的地 昼食会場 河鹿荘 こんな建物があります。 集会場に使われてるんでしょうか…

美山町の古民家研修

昨日行ってきました研修で 写真をイッパイ撮ったので・・・ 説明はそこそこに写真の羅列といきます(笑) まず最初は、改装事例紹介。 田舎が大好きな不動産業者さんが買って、 改装して、 お店を始めちゃった! っていう事例です。 もちろん築年数は不詳。 …

高神社のお祭り

今日と明日は 高神社のお祭りなので 仕事ができません。 明日の 神輿巡行をひかえ 本日は 宮衆や宮座が行われます。 代々 昔から続いてる伝統の行事です。 なので、本日は 仕事ができません。 ウチは宮座。 各宮座ごとに当家の家に集まり、 御参りして・・・…

ナンデ!こーなるの?

昨日のできごと。 比較的見通しの良いゆるやかなカーブ。 この付近で何度も車が落ちてるらしいです。 不思議です。 もう一つ不思議なのが、それでも ガードレールが無いこと。 不思議です。 【 本日の 新着物件情報 】 売 土地 ■木津川市 相楽 価 格 145…

地震雲?

不思議な雲です。 地震雲じゃなければいいんですが・・・。 色んな方向に 【スジ状の雲が!】 出ています。 先日開通した 多賀バイパスは 大変見通しが良いので 車を路肩に寄せて 携帯電話で撮影しました。 地震などの 災害は 起こってほしくないですが、こ…

緊急車両

サイレン鳴らして走る緊急車両。 一般的なのは、警察と消防・救急車。 ウチの前も結構走りますが、 警察・消防・救急は そんなに速く走ってない気がします。 でもね、先ほど停電がありまして、その関係か 緊急車両がサイレン鳴らして数台前を走りましたが・…

高神社へお詣りにいきました。

今朝は、嫁さんと上の子が出かけたので 久々に 下の子を多賀保育園へ送って行きました。 多賀保育園は高神社境内の入口にありますので お詣りに行きたくなります。 高神社の石段は、 下は 普通で、 中腹は ゆるやか、 最後は 急! 初めて行く人が ペース配分…

夏休みも終わりですね。

昨夜、地蔵盆で安楽寺さんへ行ってきました。 安楽寺から 万灯呂山がよく見えます。 写真を撮るのを忘れてましたが、 住職の読経のあいだ 直径3mくらいの数珠を子供も親も交じって囲んで 時計方向に回します。 そして 【房】の部分がまわって来る度 額に近…

怖いかも・・・

人それぞれ 感じ方の違いがあると思いますが、 いわゆる 【メッセージ性の強い写真】は、 【悪趣味】と紙一重・・・ってこと あります。 私に、写真の技術は ありませんが チョッピリ【・・・・】な写真にチャレンジしようかと思いまして。 まず 最初は・・…

久々の万灯呂山(大峰)

今朝は1人で万灯呂山へ登りました。 いつもは、岩倉橋でメーターをセットして タイムを計るんですが、 ナゼか? 自宅から。 最近 大正池へ行く時、 自宅から計測してたので 習慣になっちゃったのでしょうか・・・。 今日は、あまりペースを上げず ゆっくり…

花火大会・・・笠置

ダダッ!っと仕事を終えて 夕方から笠置へ。 笠置の花火大会へは初めて行きました。 情報によると、かなり早めに行った方が良いとのことで・・・ 夕方5時に出発して笠置の木津川河川敷にある 臨時駐車場へとめました。 夕焼けのきれいなこと! 思わずケータ…

朝チャリ!お手軽コース!

昨日の朝チャリ!は、 【空気】に問題があったので コース変更!! 折角地元に 【山】があるんだから ゆるやかな山を登ろうと思い有王まで行きました。 たまに登る 万灯呂山は、 毎日登るにはキツイ! しかも、自宅から近すぎて ウォーミングアップ無しで登…

井手町のウワサ検証会+史跡めぐり・・・5

お次は、中神琴渓(なかがみきんけい)さんのお墓です。 この手書き看板もボランティアガイドさんのお手製。 写真の方ではありません。 もう おひと方の力作です。 のどかな風景です。 人がイッパイで お墓が見えません。 なかなか、わかりにくいところです…

井手町のウワサ検証会+史跡めぐり・・・4

昼食です。 今回の企画では、井手町の良さを 最大限アピールする【仕掛け】が必要です。 なので、昼食のお弁当も井手町ならでは! のモノ。 井手町商工会の【仕出し部会】さん特製のお弁当 井手のあじわい 琴渓弁当(きんけいべんとう) 琴渓弁当とは江戸時…

井手町のウワサ検証会+史跡めぐり・・・3

とても良いお天気で諸兄公の石碑や弥勒石仏の場所の案内はバスに乗ったまま。 それぞれの場所を説明するだけでも相当な時間がかかります。 参加者の皆さんの体力や体調も考えなきゃいけません。 青年部員も 夏休み最初の連休にもかかわらず 結構多くの部員が…

井手町のウワサ検証会+史跡めぐり・・・2

井手町内でも、特に近代の【ウワサ】の多いのが 玉水と石垣の両地区。 特に鉄道の駅が出来てからの玉水は ずいぶん栄えていたそうです。江戸時代以降の玉水は 宿場町としても栄えていたそうですので 色んな逸話がかくされています。 そんな時代の【リアル】…

井手町のウワサ検証会+史跡めぐり・・・1

とっても強行軍の この企画。 真夏の晴天の中 行ってまいりました。 写真は 多めに撮ってね! って岩田くんに デジカメ渡したら・・・400枚超えてます(笑) まずは受付 記念にお渡ししたのが、 青年部で作った 特製ウチワ! 岡田副部長の発案で デザイン…

井手町のウワサ検証会+史跡めぐり・・・6

町内をイッキに回ってしまう強行軍ツアーいよいよ終盤。 ・・・・・・・・・・多賀地区です。 京都府景観資産登録地区になったもう一つ 【万灯呂山(大峰)の眺望】です。 本当に いいお天気です。 京都タワーもうっすら、 愛宕山(京都市)・天王山(京都〜…