井手町の『ウワサ』

南山城地域の名所や伝承

昨日のお話のつづきです。 その昔、山城の国といえば 現在の京都市から南全部。 あえて南山城というならば 宇治から南のことでしょうか。 宇治から奈良までの間で パッと思いつくのは何か・・・考えてみた。 宇治・・・藤原氏の別業・平等院・宇治上神社 宇…

【しのだのブログ!】が全国誌に掲載!

いや・・・大したことないんです。 【NHK日めくり万葉集】っていう毎日やってる番組と その月の放送分を予告的に(?)出してる月刊誌があるそうで 私のブログに掲載した 私の撮った写真が その本に載った ってことだけ。 井手町にゆかりの万葉集成立の中…

井手町のウワサは まだまだ増えてます。

井手町商工会青年部で作ったインターネット版【井手町のウワサ】 実は、増えてるらしいです(笑) しかも リニューアルしてるし。 細かい部分の修正や、写真が追加されたり 見やすさなどを改善してあります。 まあ ・・・見る人によって好みがあるでしょうけ…

できるなら 多賀の槻群 再現を

その昔、万葉集にも詠まれた 槻(つき)とは、欅(ケヤキ)のこと 群(むら)とは、群生(ぐんせい)を意味するらしい。 はや(とく)来ても みてましものを山城の 多賀(高)の槻群散りにけるかも 高市連黒人(たけちのむらじくろひと) という歌は 山城の…

常葉・橘・井手左大臣・聖武天皇・万葉集

今年の高校野球の甲子園出場校の『常葉学園橘』 その名の意味するものはズバリ『井手左大臣 橘諸兄』 日本最古の歌集『万葉集』にある聖武天皇作の歌橘は実さへ花さへその葉さへ 枝に霜ふれどいや常葉(とこは)の樹 常葉学園のホームページを見てみると・・…

地元旧家にあるシカケ

数年前におこなった築100年相当の古民家改装時のハナシ。 年数相応に傷んでいたその建物に 優先順位を考えながら手直しをおこなっていた。 100年も経っていると いくつかの雨漏れ跡があるもんだ。 木材の水分含有量が増えると 【シロアリ】の発生確率…

井手弁と河内弁

言葉の地域性っておもしろい。 井手町と、周囲の町とでは結構異なる。 世代によるものもきっとあるんだろうけど これだけ【限定された地域】で周囲と違う言葉になるのがオモシロイ。 いろんな説があるだろうけど、 この浸透具合からいっても ここ100年ど…

単純比較

先日、井手町の玉津岡神社と高神社のことで どっちがどうの・・・・って話を聞きました。 まあ、どっちにしても地元優位に考えたいものです(笑) この二つの神社の起源は同じ 欽明天皇元年(西暦540年)なんですよね〜。 いわば双子の兄弟みたいなモノか…

多賀のシュロ

今日、京都新聞に【シュロ】の記事があった。 それによると【シュロ】は、冬も休まず年中光合成するので 冬の光合成能力による年間を通じた二酸化炭素の吸収ができる ・・・と書かれていた。 温暖化ガスの排出量削減ばかりに目が行きがちだけど こういう特殊…

景気を呼び込む!

100年に一度の不景気! なんて、 言ってしまったら 【それまで!】って言葉が浸透しきっている。世界同時不況! なんて言っていても フェラーリが過去最高の売上だったり、 任天堂も過去最高。 そして、この不景気でも全く影響を受けない業種もイッパイあ…

商工会青年部全国大会5(in福岡ドーム)・・・主張発表応援合戦

応援合戦の様子がyoutubeに出てるやん! ちなみに和歌の後に自己紹介しながら登場するのは 小野小町・・・豪クン藤原俊成・・・あつしクン紀 貫之・・・まーてるクン松尾芭蕉・・・ともきクン そして私は、何の役か? わからない。はじめは衣装無しのつもり…

本日は【日待講】

私の住む多賀地区でも、 かなり昔は 毎月あったらしい日待講。 (7・8・9月以外の毎月だったらしい) 簡単に言うと 近所同士で『講』をつくり 順番に一軒ずつの家を廻り みんなで日がかわる深夜まで飲みつづけるならわし(笑) こんな省略のしかたしたら …

アサカヤマの歌

年末になると、一年中でおこった出来事を まとめてベスト10とかいった記事が出る。 今日の京都新聞の滋賀県のベスト10 紫香楽の宮跡付近で発掘された 安積山(あさかやま)の歌が書かれた木簡が ベスト2 だった。 万葉集 巻一六にある 「安積山影さへ見…

仕事の合間に・・・(山へ)

今年も日に日に残り日数が減る・・・・ あたりまえですけど。 年内に片付けなきゃならないことって 結構あるものです。 完全に忘れてしまってることも 少なくない。 今、 今年の資料の見直し作業をおこなっております。 ・・・・で、思うのが、 不動産の状況…

天狗岩

多賀の山奥に、 天狗がいっぷくする場所 ・・・と言われる それはそれは 大きな大きな岩があるそうな (笑) そんな話を 何年か前に地元の古老に聞いた。 そして、本年 【井手町の『ウワサ』】を編集するにあたり 情報収集するうちにも何度か 、 【天狗岩は…

完成が遅れます【井手町のウワサ】

井手町商工会青年部の事業 【井手町のウワサ】 おかげさまで 情報がイッパイい〜っぱい集まってます。 秋の文化祭までの完成を目指していましたが、 あまりにも貴重な情報が多々ございますので ・・・本年度中の完成となります。 やっぱり、 やるからには エ…

NHKの大河ドラマ「篤姫」

鹿児島は、NHKの大河ドラマ「篤姫」で湧いているらしいです。 井手町もあやかったらどうだろう? 登場人物のお母さんのお墓が井手にあるんだから。 この『篤姫』。 なんでも、 本放送の最終回までに 異例の再放送が決まったらしいです。 むちゃくちゃ人気高…

岩田君の動画(近畿大会)・・・後半

先日行われた、商工会青年部近畿大会での主張発表大会の模様が 昨日の前半に引き続き後半もyoutubeにアップされていました! まず最初に 最優秀賞 岩田君の発表動画・・・・前半 近畿ブロック商工会青年部 主張発表「岩田正人(井手町商工会青年部)」 最優秀…

岩田君の動画(近畿大会)・・・前半

先日行われた、商工会青年部近畿大会での主張発表大会の模様が youtubeにアップされていました!近畿大会優勝の主張発表。 わがまち井手町の特徴と 井手町商工会青年部の活動の紹介、 過去から現在までのドラマ、そして【井手町のウワサ】を企画した経緯、そ…

どうしよう?

昨日の主張発表大会 近畿大会で 井手町商工会青年部の岩田正人君が見事優勝して・・・ 2月に福岡ドームで行われる全国大会に 近畿代表として出場することになったわけですが、 各代表の応援合戦的な プレゼンテーションの場が与えられるわけです。 その規模…

井手町が!近畿大会優勝!次は全国!

次の全国大会は ・・・ 福岡ドーム です。 エライことになりました。 本日、シェラトン都ホテル大阪において行われた 近畿府県商工会青年部連絡協議会主催、主張発表大会において 京都府代表として出場した 私たち井手町商工会青年部の岩田正人君が 見事 優…

今夜から3夜連続練習会

11日の木曜日に大阪にて 商工会青年部主張発表大会近畿大会がおこなわれます。 京都府代表として井手町商工会青年部の岩田くんが出ます。 ・・・で、今夜から3夜連続練習会があるワケなんですね。 本番慣れしてもらうため 大勢の人に見てもらって 自信を…

【井手町のウワサ】編集作業の開始です。

井手町商工会青年部の今年度事業 【井手町のウワサ】。 一応の区切りとして 8月20日までを募集期間とし 本日からは 編集作業にかかります。 編集および検証作業はまだまだ続きます。 商工会館の2階で 直接用紙に書き込んでいる部分については インターネ…

昨日で南山城水害55年目だったそうです。

昭和28年8月14日から15日にかけての『集中豪雨』によって 井手町で多くの死傷者が出た南山城水害。 暦を見て思いました。 今年で55年目なんですね。 今年は井手町と多賀村の合併50周年の年。 この二つの大きな出来事は 今後もず〜っとセットで憶…

ひと夜明けて・・・。

昨日、南丹市園部町において 平成20年度 京都府商工会青年部主張発表大会がおこなわれ 井手町の岩田正人君が最優秀賞を獲得しました。 表彰式会場 この賞は 京都府知事からの表彰です。 大変名誉なことですね。 京都府を3つの地域に分けて行われた 各ブロッ…

ドえらい雷雨。

朝のウチは雨降って無かったので 自転車に乗ろうかと迷いましたが、 朝起きたのが7時だったので あきらめました。 ムリして走って 仕事に遅れたらシャレになりませんしね。 それもですが、 雲行きが怪しかった・・・ってのも チョッピリあります。 月の最終…

期待感??

最近、井手町商工会青年部で編集している 【井手町のウワサ】についての『ご意見』を賜る事が増えました。 企画当初は、あまり関心なさそうな雰囲気だった人まで、 【〇〇が載ってないよ!】 【〇〇も入れてや!】 ・・・・ってな感じで、 かなり 積極的に情…

夏だぜ!

って感じの青い空。 空気の感触も、セミの鳴き声も 夏!! 色んな意味で ヤケドしそうですな。 先日の日曜日までは、井手町商工会青年部の 【井手町のウワサ検証会+史跡めぐり】で手がイッパイ。 やっと終わったら 主張発表大会が8月6日。 うちの青年部員…

井手町のウワサ検証会+史跡めぐり・・・5

お次は、中神琴渓(なかがみきんけい)さんのお墓です。 この手書き看板もボランティアガイドさんのお手製。 写真の方ではありません。 もう おひと方の力作です。 のどかな風景です。 人がイッパイで お墓が見えません。 なかなか、わかりにくいところです…

井手町のウワサ検証会+史跡めぐり・・・4

昼食です。 今回の企画では、井手町の良さを 最大限アピールする【仕掛け】が必要です。 なので、昼食のお弁当も井手町ならでは! のモノ。 井手町商工会の【仕出し部会】さん特製のお弁当 井手のあじわい 琴渓弁当(きんけいべんとう) 琴渓弁当とは江戸時…