今日は日曜日ですね。

朝から地区の子供会の『廃品回収』へ行きます。
軽トラを持ってると自動的に『お呼び』がかかります。
もちろん子供がいるんですから当然行かなければなりません。
集めるのは古新聞・古雑誌・段ボール・ボロ・アルミ缶などですね。
毎回結構スゴイ量です。
今日はどれくらいになるのかな?
気合い入れて行ってきます。
・・・・・・・・・・
帰ってきました。
今10時過ぎ。
寒かったので、あったか〜いお茶をススッてます。
そうそう、このブログにアクセスカウンターをつけて2日ですが、
自分の予想より多いですね。
どうせ見てくれるのは友人知人がほとんどでしょうし、
一日一回は『笑い』をとれるようにガンバってみます!
えっ!? ブログの使い方間違ってる?
そんな事気にしません。
ここは私のブログですのでやりたいようにします!
先日から気になっていることがあります。
あーすたいるです。

いきなりなんだこりゃ!!ですね。
『ふぞろいな坊主アタマ』です。
2年ほど前まではちゃんと散髪屋さんへ行っていました。
元来自分のへあーすたいるには無頓着なので
結構伸びてる時がありました。
するとですね、
お客様と向かい合ってお話しするとね、
視線が私の目線より上に行くことが多くなったんですね。
『チラッ。…チラッ。…』てな具合。
私の父親は髪の毛きれいにはえてましたが、
母方の祖父はね、見事にツルツル。
隔世遺伝ってやつですね。
子供のころから『自分はハゲない』予定だったんですが
遺伝子には逆らえません。
減ってきました。髪が。
気づいたんですよ。太陽の直下や夕陽を背に逆光になると
頭が光るんです。それも頭頂部のみが!
それで思い切ってショートカットにすることにしたんです。
どうせなら全部光ってもらう作戦です。
最初は散髪屋さんでお願いしましたが、
ものの10日で↑の写真のようになるんです。
それでコイツのお世話になることにしました。

バリカンです。
最初は勇気が要りました。
不安もいっぱいです。
一応オトナですしね。
そこで長男で練習することにしました。
かわいそうに一瞬で彼(長男)は犠牲者となりました。
コレ楽しいんですよ。
人のをすると。
嫁さんに『ひどい』って言われたので
私の頭の初バリカンは嫁さんに刈ってもらいました。
最初は15mmです。
最初は嫌がってたんですがね。
刈りだすとみるみる笑顔に(笑)
彼女も楽しいらしいです。
まあ、その後自分で刈るようになりまして
今では3mm。ずいぶんショートカットになりました。
これが刈りたてです。

ずいぶん経済的なヘアースタイルです。
知人の散髪屋さんにも言われました。
『安あがりな頭しやがって!』
顔向けしにくくなりました。
散髪屋さんでのお話はとても面白く、『ため』になることが多いので
是非とも行きたいんです。
でも自分でやるバリカン。
おもしろすぎです。
髪の毛って不思議です。
ひげもそうですが、一本ずつ生えるスピードが違うんです!
なので少しでも伸びると刈りたくなります。
バリカン買った当初は毎日刈っていました。
楽しいからですね。
アホのひとつ覚えです。
その後2年くらいになるかと思いますが
不安もあります。
バリカン。刈ってる途中で壊れたらどうしよう!
聞いてみました。バリカン歴の長い諸先輩に。
みなさん複数のバリカンをお持ちだそうです。
私も近々買いに行こうかと思います。
・・・・・・・・・・
仕事もひと段落しました。
少し休憩です。
井手町の『私のお気に入り風景』なんか載せていこうかと思います。

万灯呂山展望台です。
井手町多賀の町並みと木津川・山城大橋が見えます。
自転車によく乗っていた数年前は、
ふもとからココまでノンストップで登れました。
最高で26分でした。
私の友人は15分で登るそうです。
キチガイですね。(笑)
毎年8月16日の『五山の送り火』の日には
ここで電飾の大文字を作るんですね。
アレ、『探偵ナイトスクープ』などのテレビなんかにも出させてもらって
チョッピリ有名になりましたね。
あれ、私の父親が発案して配線も作ったんですね。
たいがいオモロイことするのが好きな人でしたので
楽しそうに作ってましたよ。
今は別の組織が受け継がれていますのでね。
バージョンアップされていると思います。
それでイイんです。
親父もそう言ってました。
昨夜Google Earth見ていて、ふと万灯呂山の景色って出せるのかな?っと思って
作ってみました。

意外にできるもんです。
ただ、残念なのが多賀の読み方が『Taga』になっているんですね。
地元では『たか』です。濁りません。
私が小学生だった頃、地元に詳しい先生に言われましてね、
お前らの住んでる町は『たか』や!
『たが』とちゃう!
国鉄が間違えて『やましろたが』なんて駅名つけるからヘンな事になるんや!
ってな具合に…おこられました。
まあ地元の神社も『高神社』です。
古い文献でも『多可』や『多加』なんて表記されていたこともあるそうです。
まあ読み方は『たか』が正しそうですね。
私はそう信じてますので、うちの子が『たが』って言った時には怒りました。
なのでウチの子は『たか』って発音してます。
昔の先生って、地元の歴史なんかもスゴク詳しい人がいましたね。
それもマイナーな地元ネタまで。
いやあ良い時代でしたね。
結構面白い話が聞けました。
そうそう、宇治市の木幡。
あそこもそうですね。
JRは『こはた』京阪は『こわた』
昔新聞で論争になっていましたね。
あの記事見ていて子供ながらに
『大人のメンツ』ってのを感じました。
記事を見ていて『こはた』が正しいって思えたし
実際住んでる人『こはた』って言ってますもんね。
あっ!もしかしたら私の知人はJR駅側だったのかもしれませんが…。
そこから考えると『山城多賀』は論争になりませんでした。
私が知らないだけかもしれませんがね。

・・・不動産のご相談は、 しのだ不動産・・・tel 0774-82-5808↓
http://www.athome.co.jp/ahki/s-fudo3.html