日本語(国語)の重要性

最近軽く見られてるよな・・・日本語。


まわりを見渡せば、 進学や 国際化に ってな感じで
英語の重要性を感じてる人多い。


しかし、 自国語もちゃんとできなくて
異国語をどうやって理解するんだろう???


不思議だ。


こと、英語に関しては、 日本に比べて 韓国や中国の人の方が
圧倒的にレベルが高いそうだ。


知人が英語の勉強に留学した際・・・圧倒的な敗北感を味わったらしい。



日本はこれから何で勝負するのかな?


科学技術も 中国にお株を奪われつつあるし・・・
資源は少ないし・・・
人件費高いし・・・




自国文化を捨てて いくら欧米化しても
所詮は本家のニセモノ。



【日本人らしさを持たない日本国籍の人】って 外国人さんからみたらどうなのかな?



それもこれも そもそも日本語で普通に会話できる人が減り過ぎている。
一般に学識経験者とよばれる人も、経済・財界人・政治家も
ヘンな英語とも 和製英語ともつかない言葉を多用する。



そもそもイメージしやすいように
相手に 正確に物事を伝えやすくするはずのものが
【その言葉を知ってる人同士】の共通の優越感や安心感のために使われているかのようだ。



しかし最近思う。
本当は、 日本語で表現するチカラが無くなったのかもしれない。



江戸時代は 世界でもトップレベルの識字率を誇ったと言われる日本が
過去の財産を食いつぶして 発展途上国ならぬ後退国となっていくんだろうな。




仕事でもなんでも 言葉が通じない事が増えている。
ごく一部の【表現できる人】の発信した情報を
無意識でうけとるだけのパターンが増えた結果、


表現できない人が増えた。


テレビでも、言葉で表現せずに アクションやパフォーマンスでの表現に偏重している。
さぞ、 視覚に障害のある方々には つまらない世の中だろう。


人にものごとを伝えることの重要性
【ことば】【文字】というものは

感性のものであるということを 今一度考えなおしたい。


アート(芸術)と同じですよ。 きっと。




かくいう私も 日本語で苦労してます(汗)


もっと ちゃんと勉強しておけばよかったぜ!



 


しのだ不動産
電話0774−82−5808
s_fudo3@yahoo.co.jp


【いこい茶屋の川柳ノート】

川柳の投稿はコチラ
ikoi.senryu@gmail.com


≪おもしろい人材募集中!≫