竹の利用法2

あ〜 続けてしまった。


昨日に続けての竹の利用法第2弾!


っていっても大したことはないですよ。


使い方の例をおさらいするだけ。



とりあえず実用品から遊び道具まで
思いつくままに羅列してみると・・・


・竹のかご
・竹のざる
・火吹き竹
・竹のヘラ(粘土・陶芸)
・竹ヤリ(?)
・弓
・矢
・竹矢来
・竹ひご
・竹箸
・ソーメン流し
・竹トンボ
・豆鉄砲
・竹の塀
・床の間の飾り
・和室の天井
網代
・尺八
篳篥
・笙
パンフルート
・竹琴
・竹皿
・竹椀
・竹の盃
・竹の家(東南アジアなど)
・遮断機
・電線用梯子(今でも電車沿いにあるよ)
・竿竹
・稲を干すやつ
・竹馬
・樋
・樽を締める
・衝立(車止めなど)
・腰板
・燃料
・炭
・杭
・そり
・杖
・ものさし
・そろばんの棒
・竹釘
・青竹ふみ
・水筒
・薬入れ
・薬味入れ
茶筅
・茶匙
・柄杓
・釣り竿
・測量
・青竹蒸し料理
・傘の柄
・お玉の柄(鍋料理の定番!)
・すだれ
・のれんの棒
・筆の軸
・竹酢液
・竹塩(韓国のお土産にもらった・竹が使われてるかは不明)
・竹筋コンクリート(昔は多かったらしい)
・竹チップ(肥料や草防止に役立つとか・・・)
バイオ燃料
キセル(喫煙具)
・パイプ(喫煙具)


などなど・・・いっぱいありそうです。


竹はある程度乾燥させれば電気の絶縁も高く
風雨による腐朽もしにくく(採取時期によるが・・)
燃やせば高温になる。
多孔質であり成分もバイオ燃料となりうる最低限の成分がある。
強力な繊維は樹脂などの骨材になりうる。


こうやって考えてるだけでも、
何かヒントが見つかりそうな気がするな〜。



にゅーびじねすですな(笑)




何か 新しく面白い仕事したいな!
って方は お気軽に!
 
しのだ不動産 電話0774−82−5808
http://www.athome.co.jp/ahki/s-fudo3.html
s_fudo3@yahoo.co.jp