アク(灰汁)の正体

調べれば調べるほど正体不明です。
しかし、料理の世界では 洋の東西とわず忌み嫌われるようだ。
身近なところでは 鍋。

...
今年の新年会のある席で、アクをとっていた私に


【アクをとる意味がわからない。ただの泡でしょ?】と言われ


なるほど! っと思った。


正直、【アクはとるべきもの】と固定概念化されていたし
だからといって アクの正体から 何にどのように作用するものか?
理路整然と答えられる知識も無い。


アクを取ることの効果うんぬんを反論するより
その視点に注目すべきだと。


そして あることを思い出していた。




20年くらい前の事。


ワインが好きで 良く通っていたお店、
ワインを愉しみながら 語り合う常連の巣窟でもあったのだが、


一番詳しくて、つかうオカネも 勉強も一番!って感じの人のコトバ、


【このワインは パーカーポイントで96点で・・・】


・・・とか、 買う前 飲む前に 想像をめぐらす為なら良いのだけど、


飲みながら言ってるから ・・・ね。


あきらかに パーカーの評価の低いワインを見下し


状態が悪かろうと 点数の高いものをありがたがる。


自分で判断せずにだ。



たとえロバート・パーカーが80点と言ったワインでも
何かの間違いで90点のモノより美味い場合だってあるかも。


勉強の過程で言うのは ある程度仕方ないが

皆で愉しむ場において
超え高々にいうのはいかがかと。



何が言いたいかと言えば


【常識】とされる既存の知識によってアタマが支配され


【自分の判断】に影響をあたえてないか? ってこと。



アクについてもそう。


その後色んな煮物や 鍋で 試してみたけど
沸騰初期段階と 煮込みすぎ状態では全くベツモノだし


具材の下処理によっても随分違う。


初期のアクはともかく 時間が経てば 旨味成分であったり
はたまた油分のみの時期もあったり


条件によって常に変化していくのである。


やはり なるほど 一定の条件下では
既存知識通りの効果は確認できる。


しかし 取り過ぎれば 味気ないものに変身する。。 


結局思うのは、
常識とされるものに 敬意をはらうのは大切だが
真意を理解せずに やみくもに信じるのは あまりにも浅はかではないかと。


バカとか アホと言われても平気なのだから
どうせなら その辺 謙虚に 違いのわかる人間でありたいと思う。

風流に 毎朝目覚めは小鳥のさえずり

ホンマのはなしです。
どうやら パテの外れたエアコンの穴に
小鳥が巣を作ってるようです。


室内からだと ちょうどエアコン(室内機)の
中に住んでるの? って思うくらいリアルな声がきこえます。


追い出すのは簡単ですが
日ごと寒くなるこの季節


あまりにかわいそうかと思い
がまんしてました。


・・・エアコンの運転。


だって、 暖房動かしたら・・・・


焼き鳥・・・じゃなく・・・蒸し鶏???みたいに
なっちゃわないか 心配で心配で(笑)


でも・・・先ほど誘惑に負けました。
寒すぎです。


声が聞こえなくなりました。



・・・心配で ・・・心配で。


 しのだ不動産
電話0774−82−5808
s_fudo3@yahoo.co.jp
物件の検索は→ コチラ
検索になくてもおたずね下さい。

いこい茶屋のよろずバナシ
【いこい茶屋の川柳ノート】

川柳の投稿はコチラ
ikoi.senryu@gmail.com

坊主アタマにスポットライト

またアホな話です。

一応髪はあるにはあるけど
1mm程度の丸坊主なので


遠目に見ると光って見えるらしいです。


でも一応 髪の存在はわかるらしい。



ところが先日とある暗い場所で
私に照明が当たった瞬間の写真を見せられまして・・・・



もう・・・本人もびっくりのツンツルてん(笑)



そして、クリスマスにイベントを企画されてる集りの席では、



「しのださんにトナカイのツノかぶってもらおうか?」



という案が出されたところ・・・・


すかさず



それって

リアルせんとくん
やろ!

ってツッコミが入ってました。



しかし・・・・せんとくん のサンタバージョンあったら・・・

マジでうけると思う。



 しのだ不動産
電話0774−82−5808
s_fudo3@yahoo.co.jp
物件の検索は→ コチラ
検索になくてもおたずね下さい。

いこい茶屋のよろずバナシ
【いこい茶屋の川柳ノート】

川柳の投稿はコチラ
ikoi.senryu@gmail.com

早朝の 営業再開検討中

まだわかりません。

いったいどれくらいの人が来てくれるか? です。


第一案が、

朝7時〜朝11時。

・・・で、11時の時点でお客さんがいなければ閉店。


午前11時の時点でお客さんがおられたら・・・
お昼の12時半までにするとか。


現状の、予約の電話をかけなきゃならないってのが 
【不便】 とのお声が多い。


まあ・・・当り前ですわな〜。




あとは・・・ 私ができるか? 


そして・・・ お客さんが来られるのか?



きっと ムツカシイよね(笑)


 しのだ不動産
電話0774−82−5808
s_fudo3@yahoo.co.jp
物件の検索は→ コチラ
検索になくてもおたずね下さい。

いこい茶屋のよろずバナシ
【いこい茶屋の川柳ノート】

川柳の投稿はコチラ
ikoi.senryu@gmail.com

お香典の変化

きっと、こんなことブログに書くバカは なかなかいないでしょう(笑)


最近あきらかに変化しつつあるお香典
(※ご霊前・お供え など色々ありますが便宜上)


宗派にもよるけど、本来は、


仏式であれば、故人にお供えする【お香】に替えての意味だったり、
遺族への支援や慰みのためという意味もあったらしい。


私の住む井手町では
葬儀の簡素化がおこなわれ
地元同士での香典返しの廃止が 


ほぼ定着している。


もともと


お香典の相場が 派手に上がるのを防止するためだったのか?
葬儀をどんどん派手にさせないようにするためだったのか?
単純に香典返しの手間とムダだけを簡素化しようとするものだったのか?


・・・よくわからない。



しかし、最近 【お香典の辞退】 をされる葬儀が増えてきているが・・・


ここにきて 色んな問題が出てくるように思う。



実際、 故人を悔やんで お通夜や葬儀に参列したくても、


お香典を辞退・・・ってことになれば


参列者が増えるほど ・・・遺族の負担が増大する。


簡素化・・・といえば 聞こえはよいが、


お香典辞退が定着すればするほどに


逆の意味で 威信をかけての競争 がうまれないだろうか??



実際、 参列するとき


お香典を受け取ってもらえると 喜んでる人を目にすることがある。


【以前お世話になった借りを返せた】 とか。


特に、 若くして不慮の死をとげられたり
悲惨なできごとによるもので あればあるほど


参列者も せめてもの慰みに・・・と


いわば 義援金 のような意味で お供えしたいと思うのも自然の摂理。       


でも、 このまま 【お香典辞退】が定着しすぎると


簡単に 葬儀できなくなりそう。


貰ったら・・・イマドキ・・・などと 悪く言われ、


断ったら・・・すべて 何もかもが自己資金。



うかうか 死ねない時代です。



だれか ガイドライン引いてくれないかな〜。



 しのだ不動産
電話0774−82−5808
s_fudo3@yahoo.co.jp
物件の検索は→ コチラ
検索になくてもおたずね下さい。

いこい茶屋のよろずバナシ
【いこい茶屋の川柳ノート】

川柳の投稿はコチラ
ikoi.senryu@gmail.com

 

お見舞いの 行くべき行かぬべき

血縁・友人・知人・他お世話になったひとなどが
ご病気やケガなどのとき


【お見舞い】をどうするか?


考えることがよくある。


人によって、
・どんな時でも行くべき!
・本人(家族)の意向を確認してから
・誰かが行ったら皆で行く


など、 色々聞く。


しかし、
本人及び家族が 誰にも知らせず
病院も病名も誰にも言わない場合など
【そっとしてほしい】という時は 基本的に行くべきでないと思う。


本人や家族が 現状を受け入れられないとき、
免疫力が低下して感染しやすいとき、

そんなときに ワイワイガヤガヤと 大挙してお見舞いに行くのは当然論外だろう。


だが、 色々考えてみると
お見舞いに行って喜ばれるのは
本人がさびしがってたり、用事を頼みたいときなどが多いのではないだろうか?


いや・・・お見舞いの金品がほしいと言う場合もあるか。

 
でも、 お見舞いに行った人の話を聞いてると

自分の興味で 自主的に行ってる人が相当数おられるように思う。


本人や家族が丁重に断っても
探し当ててでも行く人がおられるが

相手を思ってなのか? 自分のエゴなのか?


考えさせられる。



実は今年、 お世話になって方が
突然ご自宅でお倒れになって、発見が遅れたためか
全く意識のない状態が続いていると聞かされたのだが、


関係者の多くは 励ましに行こう!・・と
大勢行かれたようだ が、


数ヶ月たった今もなお
私は行けてない。


そのご本人は 大変プライドの高い方で
自分のふがいなさを悔しがっておられるように思えて仕方がないから。


本当に仲の良い方で 頻繁にお見舞いに行かれてる方は
それはそれで素晴らしいと思うが、


そこまで行けないなら
少し考えるべきではないかと。。。




しかし、そんな風に思ってずっとお会いしてなかった方が
つい先日急死されたり・・・・。



本当に難しいものです。
理想論はともかくとして
ベストの答えなんて そもそも無いのかもしれませんね。



 しのだ不動産
電話0774−82−5808
s_fudo3@yahoo.co.jp
物件の検索は→ コチラ
検索になくてもおたずね下さい。

いこい茶屋のよろずバナシ
【いこい茶屋の川柳ノート】

川柳の投稿はコチラ
ikoi.senryu@gmail.com

可能性をひろげるには・・・

最近、自分のスキル向上や
自分探しなどの理由で 高額なセミナーに通う人が多いらしい。


私の周囲でも 意外な人が行ってたりする。


みんな それぞれ色んな悩みをかかえてるんでしょうね〜。きっと。


そういうセミナーは
悩める人に、一筋の光を見せるような手法が多いとか。


人間 悩むと、アタマが硬直して 視野が狭くなり
自分の可能性や方向性を 限定してしまう傾向にあるらしい。


・・・で、そういう人々のアタマをリラックスさせて
急速に視野を広げさせつつ 不安感という調味料を添加したのち


・・・意図する方向性に導くものらしい。




マルチ商法であったり 宗教の勧誘も似たモノがあるそうだ。



これが、ひと昔前 自分をしっかり持った人が多かったころなら
こんなに増えてなかったろうね。きっと。


いつの時代でもあるだろうが
悪質な商法が増えたもんだ。


かくいう私も 限定的な人付き合いしか無かったころには
色んな疑問に対する答えを ネットから探していた。


人間が弱ってる時には 劇薬的な情報も多いし、
悩みのコトバで検索すれば ややこしい方向への入り口がイッパイ出てくる。


人間 最後は動物的な『勘』がモノを言う。


やはり 生身の人間と話して
自分の問題を解決していくことを忘れてはならないと思う。


ここ1年、 自分自身で 色んな場所へ飛び込んで
多くの人と出合い 学ぶことができた。


しかし、 あくまで自分のフィールドの延長線でしかない。


さらなる飛躍のためには 自分があえて踏み込もうとしなかった分野へ
思い切って飛び込む必要があると思う。


そこで 一から自分を築きあげることができれば より大きな前進ができるだろう。




しのだ不動産
電話0774−82−5808
s_fudo3@yahoo.co.jp
物件の検索は→ コチラ
検索になくてもおたずね下さい。

いこい茶屋のよろずバナシ
【いこい茶屋の川柳ノート】

川柳の投稿はコチラ
ikoi.senryu@gmail.com